SONY TC-7750-II, 20Hz-35kHz, 38cm/s・19cm/s

Аватар автора
Elite Japan Audio
SONY TC-7750-II サーボモーター、クローズドループ・デュアルキャプスタン方式、F&Fヘッド+FETアンプの3つを採用したSecloffシリーズのテープデッキ。 2トラック式の消去/録音/再生の3ヘッド構成となっています。 また、最大10号リールが使える3モーターによる38cm/s・19cm/sの2スピード設計となっています。 クローズドループ・デュアルキャプスタン方式を採用してます。 この方式では、ヘッド部を中央に配して2組のキャプスタンとピンチローラーでテープを圧着し、ループ内へのテープ振動やテンションムラの影響を排除しています。これにより、ワウ・フラッター、FM変調ノイズなどが大幅に減少されています。 キャプスタン駆動モーターにはサーボモーターを使用しています。超低振動モーターをサーボアンプにより一定の回転速度を保つよう制御することで、安定した回転を実現しています。 ヘッドには、コア部だけでなくガード部までフェライトで仕上げたF&Fヘッドを採用しており、ヘッド寿命を従来の約200倍まで改善しています。 ヘッドアンプ初段にはFETを使用しています。さらに、F&Fヘッドを直結させたダイレクトカップリング方式を採用することで特性を改善しています。 ロジカルコントロールの採用により、フェザータッチのファンクションスイッチを実現しています。 リール軸の回転状態を検出し、停止を確認してからプレイに移るため、遅い回転時などでは素早くプレイとなり、時間の節約となります。また、高速回転中に他のボタンを押しても事故がありません。 バイアスとイコライザーの切換えが独立したテープセレクターを搭載しています。 -15dB/-30dBの2段切換え式マイクアッテネーターを搭載しています。 テープ走行を安定させるテンション・アームを搭載しています。 頭出しが可能なポーズ機構を搭載しています。 マイク入力回路とライン入力回路が独立しており、マイク/ラインのミキシングが可能です。 テープの高さが微調整できるテープ・ハイト・アジャスターを搭載しています。 7inch/10inchが使えるリールサイズ切換えスイッチを搭載しており、最適なバックテンションがえられます。 ラインアウトボリュームを搭載しています。 ビルトイン・リールロック機構を搭載しています。 別売りデジタルタイマーを使用することで、留守録音が可能です。 型式 テープデッキ テープ速度 38cm/s、19cm/s 録音可能時間 モノラル1往復時2時間(19cm/s、10inch740mテープにて) 早送り・巻戻し時間 約2分30秒(740mテープ使用) 最大使用リール 10号 録音方式 2トラック2チャンネル、ステレオ/モノ録音再生 使用ヘッド 2トラック消去ヘッドx1 2トラック録音ヘッドx1 2トラック再生ヘッドx1 使用モーター キャプスタン用:ACサーボモーター リール用:モーター 録音バイアス周波数 160kHz 総合S/N 59dB(SLHテープ使用時) 総合歪率 1.2% 周波数特性 SLHテープ使用時: 20Hz~35kHz/30Hz~30kHz ±3dB(38cm/s) 20Hz~30kHz/30Hz~25kHz ±3dB(19cm/s) 一般テープ使用時: 20Hz~30kHz/30Hz~22kHz ±3dB(38cm/s) 20Hz~25kHz/30Hz~15kHz ±3dB(19cm/s) ワウ・フラッター 38cm/s:0.04%(WRMS...

0/0


0/0

0/0

0/0