Behringer ベリンガー簡易PAシステム EPS500MP3 と PMP500MP3 製品紹介

Аватар автора
Melody Maker Masterclass
知識不要でどなたでも手軽に設置(接続)、運用が行える簡易PAシステム EPS500MP3 アンプだけ必要な方はPMP500MP3 をそれぞれ紹介してます 特徴 (アンプ部は共通) ・ベリンガー製品専用 ワイヤレスマイクロフォンを最大2本同時利用可能 ・USBフラッシュメモリーを使用してMP3プレイヤーとして音楽再生可能 ・内蔵リバーブでマイクにエコーを ・ボイスオーバー機能 (VOP) はマイク入力時BGMの音量を自動的に下げる機能 ・CONTOURモードでスピーチや音楽に合わせたEQ自動補正機能 EPS500MP3 EUROPORTは簡易PAアンプに加えて、2本のスピーカーが付属しており、簡易PAシステムとしてすぐに現場で使用出来ます (スピーカースタンドが必要な場合には別途ご購入が必要になります) ------------------ ベリンガー製品は、1年間の製品保証がついています。 更に90日以内にユーザー登録をすると3年間の製品保証延長が適用されます。 登録には 1. 製品シリアルナンバー 2. ご購入日と販売店情報 が必要になります。 並行輸入品、中古品には製品保証は適用されません。 ユーザー登録方法はこちらを参照ください。 製品購入の際には便利なオンラインストアで ● PMP500MP3 EUROPOWER ● EPS500MP3 EUROPORT ワイヤレスマイク ● ULM202USB ULTRALINK(ペア販売) ● ULM300USB ULTRALINK ---------- 最新情報はこちらから ●Behringer Twitterページ

0/0


0/0

0/0

0/0