Cryptocoryne usteriana (クリプトコリネ ウステリアーナ)

Аватар автора
Разноцветные растения и их магия
15年前位に入荷したクリプトコリネ ウステリアーナです。 ごく初期に小さい株がベトナムエンシスとして入荷したのですが 栽培するとウステリアーナでした。 フィリピン産の大型クリプトコリネで、凹凸のある 明るい緑の葉が大変見ごたえがあります。時折見える 赤い葉裏も良いアクセントとなっています。 お店では60センチのらんちゅう水槽(フラット水槽)で 栽培しています。 15年ほど水中葉で維持していますが、程よい大きさです。 年に1~2度くらいでしょうか、花も咲かせてくれるように なりました。 底床はアマゾニアのパウダー、パワーサンドなどで、 設置してから20年は経過していますが、特に入れ替えたりせずに 維持しています。 その状態で何年もの間、問題無く栽培出来ています。 二酸化炭素も底床肥料も添加していませんが、いくつもの 偶然が重なって上手くいっていると思われます。 水草の育て方(クリプトコリネ) #Cryptocoryne

0/0


0/0

0/0

0/0