Han Rong Da HRD-701 デジタル表示レビュー ZWS-700とどう違う?あのRAEをストリーミングで♪(Bluetooth mode)

Аватар автора
Строительные рецепты
【個人の感想およびレビューです。当該商品の提供などは受けておりません】 さて今話題のラジオZWHIS ZWS-700と瓜二つ😆それもデジタル表示のものが発売されています。いやどうしょうかなと思いつつやっぱり購入しましたのでその使い心地をお伝えできたらと思います😊  RAEはもっと流したかったのですが、やはり引っかかってしまって、動画途中切れてる展開になってしまってます🙇♂️ ⚠️追記)短波帯周波数を速く合わせる方法に気付きましたのでショート動画アップしています✨  ぜひRAEのストリーミングを実際に聴いてみて下さい。スタートのアルゼンチンタンゴアレンジのISとかほんとかっこいいですよ😆 【FM周波数帯変更パターン】  HRD701ではFMとAM周波数パターンが4種類変更可能です。③は主にアメリカ大陸対応のようですね😊 ① FM64〜108MHz AM 522〜1710kHz(9kHzステップ)② FM76〜108MHz AM 522〜1710kHz(9kHzステップ) ③FM87〜108MHz AM 520〜1710kHz(10kHzステップ) ④FM87.5〜108MHz AM 522〜1710kHz(9kHzステップ) 変更の方法は動画内で🙇♂️

0/0


0/0

0/0

0/0